SSブログ

2021/12/11 掘割峠〜月野峠 [自転車練習]

昨日立てた予定通り、今日は掘割峠から月野峠に抜けて帰るルートにした。
いつもの大川原は工事がヤバい。日の出が遅くて暗いし、7:30には通行止め。これからは凍結の危険も出てくる。

まあ、山へ行けばどこも凍結はあるので、家でZwiftしてるのが1番安全だが。。

ただ、掘割峠は遠いので少し時間がかかる感じ。まあ、たまには少し長めに乗るのもいいだろう。

ずっと192号だと信号地獄になることがあるので一宮から北上、石井から192号のルートにした。梨の木峠もあるけど、そこでは脚を削りたくない。

順調に掘割峠まで来たのでTT開始。。も、ライブセグメントが始まらない。ゴール分からんし。。
距離と斜度から大体の感じで行くことにした。
最初はキツくてあとから緩むっぽい。
実際に、15%辺りの坂が最初は続き、いきなり斜度が緩む。緩んだ後はアウターでも進めるぐらいだが、斜度が突然上がる坂が無いかとおっかなびっくりで進む。
結局急な坂は無かったので、そのままわけが分からないままゴール。もうちょい追い込めたな。初めてのコースだし、しょうがないか。10分34秒。

その後下ってすぐに月野峠。
こっちは結構長い。7.4km 7.1%なので、いつもの中津峯や鶴林寺と大川原の間ぐらい。あんまり経験ない。
途中に集落があったような。。こっちもライブセグメントが無いので、感覚で進む。。
多分270-280W平均ぐらいが丁度いいはず。
ここのコースはトリッキーだった。
きついところは15%余裕で超えるし、ゆるいところはゆるい。レイアウトがわからないとペース配分が難しい。。
しかも、他の峠みたいに目印っぽいものがないのでどこがセグメントのゴールかわからない。
突然斜度が緩みだすゾーンでゴールと勘違いして抜いた部分があった。。
緩んだところからはきっちり入れていけばいいんだな、ここ。
というか焼山寺も最初キツくてゆるくなるので、この辺の山がそんな地形なんだな。
どこがゴールかわからないまま石碑に到着。多分ここがゴールだろう。
27分32秒。両方で大川原一回分ぐらいの負荷は与えられたはず。知らない道は楽しいな。車も来ないし。

そこからはほぼゆるぽたで帰宅。気温も上がってきて楽しかった。

しかし、ハンドルカバーはダサいけど最強やな。グローブ1枚で全然暖かくて末端ガードできた。
日が昇ってからは暑いぐらいだった。
まあ、今日の気温は高めというのもあるけれど。
電動コンポだと尚よしだとおもう。

明日は大川原にしようかなと思ったが、以外とTSS高かったので、近くの山にしようかな。

16391973624490.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。