SSブログ

2022/2/19 Shokz Open run pro [グッズ]

外を走ってるとあんまり見かけないけど、
自分は通勤とかヒルクライムの時は音楽や語学勉強をするのが好きだ。
特にヒルクライムの時はしんどい気分を上げるためには大事。
で、以前の投稿でSena piを導入して、それなりに満足して使っていたが、バッテリーのもちと、音質はイマイチ。
特にバッテリーのもちはちょっとあかんレベル。
1時間も使うと低バッテリー警告が出る。

と言うことで、久々に使えそうなヘッドホン探し。

今ZwiftではAfter shokzのTrekz titaniumと言うヘッドホンを使っている。
骨伝導で、外の音が拾えるのがいい。防水も付いてるし、Zwiftしてるときはこれで十分。
でも、いざ外へ持っていくと結構聞こえにくい+ユニットが震えるのでかなりむず痒くて、使いにくい。
ただ、ロードバイク界隈のブログを見ると、Aeropexと言う新型の方はかなり振動が抑えられてて使ってる人も多いみたい。

と言うことで、探してみると、クラウドファンディングで、さらに新型のOpen run proと言うモデルがある。
早期割引もあったので、買ってみた。
Aeropexは電気屋で視聴していたので、大体感触は分かる。より小型ならベター。

手持ちのTrekz Titanium。
もう4年は使ってるかな?
16452718541318.jpg
到着したOpen run pro。
外箱。
16452718538387.jpg
専用のケースが付いてくる。
防水用に専用の充電コネクタ。
Garminのコネクタと似てる。
16452718418744.jpg
本体。
16452718417453.jpg
比べてみると、、ちっさ!
特に電源部分が小さい。
頭に回る部分も大分細いな。これなら邪魔にならん。
16452718288552.jpg
後ろから。如何に小さくなってるか分かる。
技術の進歩は凄いな。
16452718288231.jpg

試聴してみたところ、音質が全然違うな。
骨伝導にしては高温の抜けが良い。
普通のイヤホンと比べると、まだもうちょいだが、
こんだけ出たらとりあえず文句ない。
ウリの低音は、こんなもんかな?Aeropexを持ってないので、比較が出来ないけど、単純な低音ならTitaniumも出る感じ。ただ、基本の音質が違う。
後は振動のむず痒さもかなり抑えられててこれなら気にならなさそう。
後は外で聴いてどうかやな。風切り音であんまりボリューム上げると、結局外の音を消してしまうので危ないだろうし、安全優先で以下無いと。
(ヒルクライムでは速度が遅いのであまり問題にならないけど)
16452718287660.jpg
上手く行ったらSena piはドナドナかな。インターコムとして使えるところはいいけどね。

nice!(0)  コメント(0) 

2022/2/19 Zwift - Race: 3R & ZID Merdeka La Reine Hilly Race - Round 3 of 4 (B) on La Reine in France [自転車練習]

長いタイトルだw
予報どおり雨やな。
朝はゆっくり寝ようと思ったけど、7時まで寝るのが一杯だった。まあ、十分か。

で、イベントカレンダーを見ていると、FranceのLa Reineを登るイベントを発見。
昨日Road to skyやってるし、朝はかかりが悪いので、大丈夫かなあと思ったら、大丈夫じゃなかった。。
240Wから入っていくが、見事な右肩下がり。。
240Wなんて、L3なはずだが、心拍が上がる。
しかも、何故か心拍計が上手くペアリングしなくて、数値が分からない。
途中でパワーが出なくなっていく。

DNFするのも何なので、レースは完遂して、あとはリカバリとして残りのMont ventouxコースを走って終わり。
朝はあかんなあ。
でも、富士ヒルも朝なんだよな。
気温が違うとはいえ、徐々にならしていかんとな。

明日はFranceを選択できるので、Ven topやろう。

キャプチャ (13).PNG
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。