SSブログ

2020/11/21 新フレーム FACTOR O2 V.A.M [グッズ]

出来心ー。
そう、つい出来心でやってしまう事ってありますよね。

最初はただローラー台に自転車を毎回付け外すの面倒だなあ。ぐらいに考えてました。
スマホで色々検索するのは危険ですね。
Screenshot_20201121-113356_(1).png
これ、家族で運動出来るし、家でヒルクライムやるのに良さそう。。丁度Rouvyをやり始めた頃なので余計に魅力的に感じました。

ただお値段がイケてません。50万。エアロバイクなら1桁少なく買えます。
しかしながら、悩みながら長いことウェブを巡回していると、段々と金銭感覚が麻痺してきます。ずっと使えばジムへ行くよりいいし、ロードバイクはどうやらやめそうにないし、とかとか。
買うための理由を何とか探し始めるわけですね。
自分が何かを欲しくなったら大体このパターンに陥ります。

近所の自転車屋さんでも取り寄せは出来ると言うことで、清水の舞台から飛び降りようとしたら、、
20201120_160319_HDR.jpg
こんなものが届きました。
16059268346419.jpg
16059268177548.jpg
!?
16059268177107.jpg
!!!

a92531c46dcc20f87b9e55cab7bb080a-576x1024.png
あれ〜?最初はスマートバイク探してたよね?ロードバイクのフレームを換えても早くならないとか思ってたよね?
…これだからネットサーフィンは恐ろしい。。
ちょっと傍目に見てもお得すぎる中古のバイクを見つけてしまった。Kickr bike、修理がクソややこしそうなので、やめてしまった。

FACTOR O2 V.A.M。ヒルクライム用の軽量フレームである。コンポーネントなんかをみても、写真をみても、投げ売りじゃないかという値段。気になっていたSpecialized Tarmacとか、TREK Emondaとかなら、全然違う値付けになるだろう。
FACTOR。正直自分も全く知らないメーカーだった。が、どうやらイギリスで新進気鋭のメーカーらしい。ディスクブレーキで700gのフレームは十分軽い。どう見ても安いので即注文した。幾らかは秘密である。

さて、今自分が乗るバイクはビアンキのIntensoというエンデュランスモデル。正直これで不満はない。
冒頭にも書いたが、出来心である。
今のバイクと今回のフレーム比較表。
O2VAM comparison.PNG
…Dura-aceばっかり。しかもDi2。
他もカーボン製ばかりである。
自分には過ぎたスペックだが、ここは完全に自己満。逆にもうこれ以上アップグレードするところがない。(究極の軽量化をするなら別だが。。)

組み上げも中古なのでホイールとサドルを取り付けるだけだった。フレームセットとか買うと自分で組み上げられないだろうしなあ。
使用感はほとんど無し。前オーナー、何で売っちゃったのか。。

さあ見ていきます。
16059267941705.jpg
真っ黒。しかも軽量化のために塗装をしてないので、カーボンのパターンが丸見え。写真だと汚れに見える。ホント、地味だなあ。
16059267523582.jpg
デュラエースのクランクは文字が目立つな。よく知らないけど、CeramicspeedというところのBBはいいものらしい。メンテナンス面倒そう。
16059267940364.jpg
元々Blackinkというところのエアロハンドルが付いているはずだが、前オーナーが換えたようだ。PROで統一されている。山岳モデルなのにどうしてエアロハンドルを選択したのだろう。
Rec mountが付かなくなってしまった。
まあ、このまま使うけど。もったいないし。

16059267940103.jpg
V.A.Mの文字。ハンドル、めっちゃ低い。エンデュランスかつ一杯まで高くしている自分には初体験ゾーン。

気になる重量は。。ペダル込みで7kg。
ディスクブレーキのモデルだと十分軽いのでは。
16059267522910~2.jpg
ちなみに愛車のintensoは。。8kg。あれ?全然悪くないのでは。スマートローラーに付けっぱなしももったいないかな。。
16059267523381~2.jpg
新フレーム、試走した感じではジオメトリが今までと違いすぎて違和感が大きいが、身長的にはバッチリ、慣れてセッティングを追い込めば低い姿勢にも慣れそう。
ヒルクライムもしてみたけど、踏めば踏むほど進み、高ケイデンスが良いみたい。あと、めっちゃダンシングしやすく、激坂対応はダンシングかな。とにかく慣れが必要。ポジション出しもまだまだな感じ。
ただ1つ問題はタイヤ。チューブレスの28c。空気圧は4.1barとかが適切らしい。
確かに振動は減るし、路面悪くてもメチャ乗りやすくなるけど、山では速度をロスしてる。レーゼロとGP5000で味わえるダイレクト感はない。
流石にホイールを換えるのはもったいないので、タイヤだけ25cのものにしようと思います。IRCのチューブレスが良さげ。
あと、ディスクブレーキ、下りの安全さは抜群。油圧なので、握力を沢山使ったリムブレーキよりは全然楽。重くなるけど、安全性ではもうリムブレーキには戻りたくありません。
後は只今海外から輸送中のパワーメーターつきペダルが来たら完成です。
これから乗り込んでちょいちょいインプレしていきます。
あ、もちろんここに当たって財務省の許可は取りましたので、ご安心を!

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2020/11/20 Rouvy 鶴林寺2020/11/21 中津峯 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。