外は嵐だ。
台風のような風のせいであまり寝られなかったし、今日は夜にローラーしようと思う。

少し時間ができたのでタイヤ交換をすることにした。チューブレスタイヤは相性がでかいので、頼むからやりやすい個体であることを願う。。

さて、まずは軽量。
25cなので225gがカタログスペック。

1つは221g
もう1つは223g。カタログ通りやな。
黄色いサイドがいい感じだ。
さて、このタイヤ、シーラントはラテックス系を使えと指定があるが、元々使ってるのがラテックスなので問題ないはず。
沢山あるのでまだまだ使い切りそうにないな。
タイヤを外してついでにホイールを計量してみよう。

まずはリヤ。
スプロケットとローター込で910g。
スプロケットはCS-R9100の12-28。

 
フロントはローター込で630g。
合計1540g。
やっぱり軽いな。このホイール、回りもいいし、満足してる。



さて、タイヤのはめ込みだが、ビードワックスを塗って嵌めていくが、少し固くて、自分の腕力のなさも手伝ってタイヤレバーを使った。
まあ、直ぐにはまったので、苦労するほどでも無かったけど。

ビードもタイヤブースターで一発。
ほんとにこのブースター、神やな。
取り付けに苦労はしなかったが、巷のレビューにあるように、ビードを上げた直後は壮大にエア漏れ。
ビードは上がりきっているのに直ぐに空気が抜ける。

とりあえずシーラントを20ml入れて回してみる。
すると、リアの方は結構直ぐに漏れが止まり、6barほど入れてみたが、エア漏れは止まった。

同じ様にフロントもエア漏れがあるが、こっちはシーラントがホイールのサイドから泡漏れみたいに出てきてる。
空気もまだ抜けやすい様だ。
とりあえずビードはキレイに上がっているので、もうちょっと回してならした後に追いシーラントを10mlずつしようかな。

んて、明日はヒルクライム無しでL2レベルでタイヤならしをしよう。


ちなみに、外したGP5000S TR。
また、新タイヤが履けると確定してないので、保管しておこう。
シーラントの膜がある状態で253、257g。
タイヤの削れを考えると、これもカタログスペックぐらいかな。


走りが変わらなければいいなあ。
耐久性は少しVeloflexの方が悪いだろう。
レース向きのタイヤだし、耐久性ならCorsa evoの方を選んだほうがいいだろうな。

ついでに、溝が無くなってた車のタイヤも交換した。。4本工賃込み56000円。
4月からタイヤ大幅値上げらしい。インフレしまくってるもんな。
安物タイヤに交換とはいえ、ロードバイクのタイヤって、高いな。。